データマッチング型、仲人型、オンライン型
「結婚相談所」で検索すると、CMで知られる大手から、個人名の入ったところまで、本当に多くの相談所がヒットします。一体何が違うのでしょうか?
結婚相談所には、大きく分類すると、①データマッチング型、②仲人型、③オンライン型の3種類のタイプがあります。各タイプの特徴や違いを知ることで、自分に合った結婚相談所が探しやすくなるでしょう。
そこで、この記事では、①データマッチング型、②仲人型、③オンライン型の3つのタイプの結婚相談所の特徴やメリット・デメリットを比較し、各サービスに向いている人について解説を加えます。
この記事を読むことで、数ある結婚相談所の違いが理解できるとともに、相談所選びの参考になるはずです。ぜひ最後までお読みください。
データマッチング型
大手の結婚相談所では、主に定期的な紹介やデータベース検索を通じて、会員同士をマッチングさせる仕組みが採用されています。「月に5人紹介!」などとホームページで紹介している大手の相談所がこのタイプに当たります。毎月、会員には契約人数までお相手の候補者が紹介されます。
例えば、下記のような結婚相談所がデータマッチング型の代表例です。テレビCMや広告などで一度は耳にしたことがある老舗ばかりではないでしょうか。
zwei(ツヴァイ)
オーネット
ゼクシィ縁結びエージェント
ノッツェ
メリット
大手ならではの安定のサービス
CMなどで一度は聞いたことのある大きな会社ですのでサービスの安心感・安定感があります。駅近など立地条件の良い店舗を備え、複数のカウンセラーも在籍しています。パンフレットやマニュアルも充実しています。
成婚料がない
データマッチング型の相談所では成婚料が不要な場合が多いです。仲人型のほとんどが10万円以上の成婚料を設定していますので、経済的な負担は小さくて済みます。
安全性が高い
会員になるには、身分証明書や独身証明書など各種証明書を提出するため、既婚者などが紛れ込む可能性はまずありません。大手会社の運用で、個人情報の保管など安全性もしっかりしています。
担当者からのサポート
活動に問題が生じた場合、専任担当者が質問に答えてサポートしてくれます。
デメリット
きめ細かなサポート不足
このタイプの相談所は、相談所の担当者が一人で多くの会員を担当しています。一人で200~300人を担当していることもあります。多くの会員をサポートしているため、個別のサポートが限定的になり、会員が希望するサポートを得にくいことがあります。
ホームページやパンフレットなど販促で充実した会員サポートを強調していますが、「充実したサポートが受けられる」と思っていた会員とのギャップが生じやすいのがこのタイプの相談所の特徴です。
希望に反した申し込み
このタイプの相談所は、システム上でマッチングしたお相手を「紹介」します。希望とマッチする異性が紹介されればいいのですが、データからの抽出ですので必ずしもそうはなりません。「希望しない相手ばかり紹介される」と不満を抱くことがあります。
向いている人
大手の安心感・安定感や成婚料がなく経済的負担が小さいなどメリットがあります。反面、個別のサポートが行き届かない場合があります。細かいサポートは必要ない、活動を自走できるという方は向いています。
何といっても大手は安心感があります。一方で、各会員に応じた対応は仲人型には及びません。
仲人型
仲人と呼ばれるカウンセラーが婚活の各プロセスをトータルでサポートします。出会いから交際、成婚まで、すべてのステップにおいてアドバイスを提供してくれます。個人名を冠にした相談所はおおむねこのタイプです。一人、数人で運営されています。
個性的な相談所も少なくありません。
例えば、高収入ハイスペック男性限定や看護師限定など差別化を図る相談所もあります。会員は“オタク限定”などユニークな取り組みで成功をおさめている相談所もあります。
メリット
寄り添ってくれる安心感
仲人型の相談所の会員数はおおむね少人数です。カウンセリングについても、会員が求めればスケジュールを合わせて話を聞いてくれます。常に会員に寄り添ってくれるので、つらいことが多い婚活も乗り切ることができます。
安全性が徹底
データマッチング型と同様、入会には各種証明書が必要となります。経歴や年収を詐称することはできません。
また、成婚まで安全に活動できるルールが徹底されていますので、トラブルが生じにくいのも特徴です。例えば、宿泊を伴う旅行や婚前交渉などがあると「成婚」とみなされますので、成婚料を支払って退会となります。“ヤリ目”の男性を排除する趣旨ですが、トラブルに巻き込まれないルールが徹底されています。
会員の結婚への意識が高い
入会金、月会費、成婚料など、他の婚活サービスよりも高額です。金銭的な負担はデメリットでもありますが、高い料金を支払ってでも結婚したい男女が集まっていることの裏返しでもあります。結婚への強い動機を持っていますので、短期間での成婚が期待できます。
デメリット
高額な料金
他の婚活サービスと比較しても、入会金、月会費が高額です。成婚料という他のサービスではかからない費用も設定されています。相談所によっては、お見合いするごとに費用がかかる「お見合い料」を設定しているところもあります。金銭的な負担は小さくありません。
仲人の変更が難しい
仲人は長年の経験をもとに会員にアドバイスをしますが、そのアドバイスが適切でない場合もあります。ときには“押しつけ”と感じることがあるかもしれません。仲人と相性が悪くても、仲人がひとりで切り盛りしている場合が多いので、仲人の変更は難しいのが現実です。
向いている人
婚活のステップごとにアドバイスやカウンセリングをしっかり求めたい人にはオススメです。大手の結婚相談所で婚活がうまくいかず、仲人型の結婚相談所に移る人も少なくありません。仲人型の結婚相談所については、仲人との相性が重要です。相性が合わないと意見の食い違いから活動が不満ばかりになります。
事前の無料カウンセリングを通じて、仲人の性格や相性をしっかり確認する必要があります。
仲人型と二人三脚で婚活を進めます。仲人との相性がいいと、苦しいときも、挫けずに活動を続けられます。
オンライン型
インターネット上ですべて完結するタイプです。店舗もなく、カウンセラーもいません。出会、交際、成婚までアプリで完結します。下記の結婚相談所が有名です。
naco-do
エン婚活エージェント
スマリッジ
メリット
とにかく安い
月会費のみです。入会金や成婚料が不要ですので、データマッチング型、仲人型と比較しても圧倒的にコスト安です。月会費も安いです。
手軽に始められる
ネット環境さえあれば、いつでも簡単に婚活を始められます。 店舗への訪問や入会前の面談などは一切不要です。周囲の目を気にする必要もありません。
デメリット
サポート対応が限られる
電話相談やオンライン面談はありますが、各会員の活動をトータルでサポートをしているわけではないので、スタッフによる通り一遍のアドバイスになる可能性があります。電話相談やオンライン面談にオプション料金を設定していることも多く、価格面でのメリットが減殺されてしまうこともあります。
インターネットの知識が必要
オンライン型の結婚相談所では、すべてのサービスがネット上で完結します。お見合いもオンライン上で行うことも少なくありません。そのためネットの最低限の知識が必要です。「ネットは苦手」「抵抗感がある」という中高年にはハードルが高くなります。
向いている人
安い費用で婚活したい人向けです。充実したサポートを望む方は向きません。逆に20代など時間がある方は、金銭的な負担も小さいので、利用してもいいのではないでしょうか。
オンライン型の結婚相談所は、サービス料が安い反面、サポートは充実していません。時間のない35歳以上の方が主戦場とするのはおすすめしません。
まとめ
いかがでしょうか。
3つの結婚相談所のタイプは理解できましたでしょうか。
どのタイプの結婚相談所に登録するにしても、それなりの金銭的・時間的負担が発生します。結婚相談所の各タイプのメリット・デメリットを理解した上で、自分に合った結婚相談所で活動し、早めの成婚退会を目指してください。